はじめまして、このブログを書いているYumiです。どんな人が何のために書いているのか詳しくご紹介させてください😌
誰が書いているの?
夫と3歳の娘、三人家族の嫁ちゃん(30代主婦)が書いています。初めての子育てに奮闘しながらブログ運営にチャレンジしていますが実は保育士として10年間幼稚園教諭をしていました。
格安スマホと保育士免許は直接関係あるわけではありませんが、保育士目線で子育てや節約をしてきたので、そんな実態ケインと様々なな格安SIMや楽天モバイルを試してみて年間で数万円の節約に成功した経験をブログで発信しています。

こんな目的でブログ運営しています
格安スマホに変えたら夫婦で毎月10,000円以上の大幅な節約に成功した体験談を友達や家族以外のもっとたくさんの人にお伝えしたい!そんな気持ちでブログ運営しています。
夫と私は元々au回線を契約していて夫婦2人で毎月15,000円くらいスマホ代を払っていました。それが楽天モバイルをメイン回線にしただけで夫婦2人で毎月4,000円にコストダウンできています。
友達にそれを話すと「でも、楽天モバイルって電波ダメじゃなかった?」とか言われて実際に数年前はそんなこともあったし、それで解約しちゃったわけですが、今はずいぶん様子が違ってきたみたいなのでそんな体験もお伝えしていきたいなと思っています。
楽天モバイルが他とどう違うのか正しくお伝えしたいので、ahamoやLINEMO、POVOなどのドコモ、au、ソフトバンクがやってる格安SIM回線も全部契約中です!
こんなことが強みです
「これAIが書いたのかな・・」、最近はそんなふうに感じるブログ記事多くありませんか?ランキングとか、レビューとかAIが書いた記事はどれもなんか淡白で味気ない感じがして私は大嫌いです💦
このブログは私が夫や自分で体験した実体験に基づいて書いています。調査やタイトルなどにAIの力を借りることはありますが、記事は自分の手で書いて、画像もただのキャプチャよりも一手間加えた画像を作るように心がけています。
もしかすると非効率なのかもしれませんが、そんなアナログな一手間がこのブログを読んでくださる皆様の心に少しでも届いたら私は最高に喜びます✨
皆さんのブログやSNSでこのブログを読んだ感想とかコメントしてくれたら全部見ちゃいます!